|
|
● 特別保育事業

- 学童保育 ← クリックしますと、 詳しい内容をご覧いただくことができます。
- 保護者が安心して働くために、放課後及び毎週土曜日、夏休みなど、小学校低学年(1年生〜3年生)を受け入れ、 18時まで学童の保育を行う。(土曜、
夏・冬・春休みは 朝8時から)
← クリックしますと、 詳しい内容をご覧いただくことができます。
保護者の通院・急用などで、緊急に一時的保育を必要とされる児童を受け入れ、保育する。
(さくらんぼひろば)
お母さん方と子育て支援について話し合っています。 こうしたことによって、信頼関係を築き、さくらんぼ広場を楽しみながら、親子のきずなを深めて行く。
21年度より、 自主事業に変更いたしました。 毎週水曜日実施していますので、 たくさん遊びに来てください。
保護者が安心して働けるために、延長保育を積極的に取り組み、ともに育ち合うことを目指しています。(18時〜19時)
下のボタンをクリックすると、申請書をPDFで表示します。 プリントアウトして記入することもできます。


園児が保育中に微熱を出すなど体調不良となった場合等に、 保護者が迎えに来るまでの間、 看護師が対応しお預かりします。
|